アリエクのBFセールで購入したNiceHCK福袋が届いた
商品ページの画像(削除済み)によると内訳は
名称 | 個数 |
---|---|
JIALAI Carat | 800 |
NX7 MK4 | 20 |
TANGZU FUDU | 2 |
Letshuoer S08 | 10 |
TINHIFI T5S | 7 |
TINHIFI DUDU | 14 |
Letshuoer S12 Pro | 3 |
QOA Aviation | 3 |
Celest Relentless | 2 |
Tangzu Nezha | 2 |
AuKing 4.4 2pin | 5 |
60saga 4.4 2pin | 5 |
1950saga 4.4 2pin | 10 |
DragonScale 4.4 2pin | 10 |
DragonScale 2 4.4 2pin | 3 |
SsOrpheus 4.4 2pin | 2 |
EpicSeeker 4.4 2pin | 2 |
合計 | 1,000 |
らしい
専用クーポン付きで実質4,500円くらいだったのでJIALAI Caratでも安い というか安すぎる1
当たりしかないけどこれ採算取れるのか……?
開封
まあ8割を占めるJIALAI Caratだろうと思っていたら
まさかのケーブル「NICEHCK 60saga」が当たってしまった
尼の価格を見たら29,000円という
オーディオケーブルにしては太いし重量感がある
匂いも相まってATX電源の24pinケーブルみたい
とりあえずKinera Celest Gumihoにつけてみる
……いや過剰だなこれ
どう考えてもケーブル以外の要素すべてがボトルネックになってるという
定価1万ぐらい ↩︎