投稿日:
更新日:

昔ながらの

必要なもの

手順

wav変換

音源がoggとかの場合はwavに変換する必要があるので適当にffmpegとかを使って変換しようね

BRSTM作成

BrawlCrateを起動してFile > New > BRSTM Audio Stream
スクショ

.wavファイルを選択するとループポイントを設定するウインドウが出るはず

スクショ

ループしない場合はEnableのチェックを外してOkayを押すだけで完成
File > Save As...で保存するのを忘れずに

ループさせる場合はStartとEndの位置を調整する
Playで再生しながら設定したいタイミングで数字の横にある*ボタンを押して大まかな位置を設定
スライダーをスクロールしたり直接数字を入力して微調整する

スクショ

このときにループ位置の数字をメモっておくといいかも(音量調整とかで作り直すことがよくある)

調整できたらOkayを押す
変換が終わったらFile > Save As...で保存するのを忘れずに