投稿日:
更新日:

不確定な情報が多いことを念頭に

Hacker Newsを眺めてたらとんでもない記事が流れてきた

Libogc (Wii homebrew library) discovered to contain code stolen from RTEMS | Hacker News

Homebrew ChannelのGitHubレポジトリがアーカイブ状態になってる

追加されたREADMEの内容によると、
「依存しているライブラリのlibogcが別のOSSであるRTEMSから帰属表示を削除してコードを盗用していることが判明した」
「そのことを報告したissueは消された

とmarcan氏が主張してる

これが正しかった場合、libogcが必須(devkitProで使用している)になっているWiiのHomebrewがほぼ不可能になる

https://gbatemp.net/threads/libogc-revealed-to-have-used-code-stolen-from-nintendo.670381
https://mastodon.social/@JosJuice/114410559722476763
https://www.timeextension.com/news/2025/04/wii-homebrew-community-built-on-lies-and-copyright-infringement
https://www.reddit.com/r/gaming/comments/1k9ibzj/
https://www.reddit.com/r/WiiHacks/comments/1k9psc7/

Nintendo SDKからの盗用も論点に上がっている模様

反論とそれに対する追記が追加された

Nintendo SDKに関しては作成時から黙認されてきたらしい

元のコードは十年以上前からあるのに
今になって糾弾することに意味があるかは不明(今のところユーザーを混乱させてるだけ)

さらに追記
https://github.com/fail0verflow/hbc/commit/ef70a7679c014c15b1a1bfc070af8ae1c1b0d406

多分一週間もすればHBCのfork版が出ると予想

それはそれとしてgm仕様のdkpに代わるyet another dkpを誰か製作しろください